12

固定資産税の軽減特例(追加)

4月にお知らせした固定資産税の軽減特例(生産性向上特別措置法)がスタートしました。 優遇措置の内容は以下の通りです。 ・固定資産税を3年間、ゼロ~1/2までに軽減 ・資金繰りの支援(信用保証) ・補助金が優先的におりる […]

07

仮想通貨の不正送金の扱いについて

5月になりました。これから事務所は少し落ち着くので、 マニュアル作りなどこれまで出来なかったことも進めたいと思います。 さて、今年の初めに大きく報道されていましたが、仮想通貨の不正送金の事件がありました。 この不正送金の […]

16

固定資産税の軽減特例

年末から繁忙期が続いていてなかなかブログ更新が出来ませんでした。 今後は月に1回更新を目標に進めたいと思います。 今日は固定資産税の特例について書きたいと思います。 平成30年度の税制改正で、機械装置等の固定資産税を3年 […]

19

仮想通貨について

ここ最近、ビットコインやイーサリアム、リップル、NEMなど仮想通貨に関わるニュースを見る機会が増えてきました。 価格の急激な高騰やビットコインの盗難など、まだまだ不安な事もたくさんありますが、この仮想通貨が世間一般に広ま […]

18

仮想通貨に関する税金のご相談承ります

皆さんは仮想通貨の税金についてお悩みはありませんか? 仮想通貨の売買や交換、商品の購入で税金がかかります。 しかし、法的にはまだまだ不明確な部分も多く、 どのように申告すればよいか、相談できるところも少ないのが現状です。 […]

11

セミナー開催

10月も中盤に差し掛かって今年も終わりが見えてきました。 今日はお知らせがあります。 近藤卓也税理士事務所の特徴の一つとして連結納税に対応することが出来ます。 ただ、連結納税の制度がなかなか世間に認知されていなくて、まだ […]

18

宅配袋

9月も中旬に差し掛かり、涼しい日が増えてきました。 今日は宅配袋の写真をアップしたいと思います。 決算の時期には領収証や請求書をたくさん預かることがあるので、返却するときは大きめの宅配袋を使うことが多いです。今までは既製 […]

07

クレジットカード納付について

8月になりました。まだまだ暑い日が続きますが夏バテせずに頑張りたいと思います。 今日はクレジットカード納付について書きたいと思います。 今年の6月から手続きが始まっていますが概要はこんな感じです。メリットとデメリットも考 […]

01

2周年記念

今日は7月1日なので2017年も半分が終わりました。 近藤卓也税理士事務所は7月1日が事務所開始日なので丸2年が経ちました。 そこで、去年立てた目標が達成できているか確認しました。 ①事務所専用スペースを作る 皆様にもご […]